「ぶらっと散歩」参加者募集

西部地域まちづくりの会福祉高齢者部会では、健康維持・増進のため、「ぶらっと散歩」を計画いたしました。今回は秋和地区です。
みんなで、楽しく、気軽に、地域をゆっくり散歩したいと思います。
皆さまのご参加おまちしています!

詳細は下記をご覧ください。

「寝たきりにならない体操」参加者募集

「寝たきりにならない体操」は、椅子を使ったやさしい体操に合わせて、転倒予防にも効果的なスクワット体操も行います。出来る範囲で結構です。これを機に身体を動かしてみませんか。 
ご参加をお待ちしています。

詳細は下記をご覧ください。

「歌声広場」参加者募集!

「歌声広場」は、みんなで童謡唱歌・昭和歌謡・フォークソングなどをピアノの伴奏で歌います。
歌集のプレゼントもあります。
年齢も性別も関係ありません。
是非この広場に集って “楽しく歌って”  “楽しい時間” を “元気に” 過ごしましょう。
初めての方 『大歓迎』です。
皆さまのご参加おまちしています。

詳細は下記をご覧ください。

『元気もりもり体操』参加者募集

昨年度から始まった「元気もりもり体操」は、心も体も動かしながら、健康維持増進を図る事を目的としています。参加者の方々からは、「楽しかった!」という声をいただきました。
椅子に座って出来る簡単な体操です。皆さまのご参加お待ちしています。

詳細は下記をご覧ください。

第2回夏休みコミュニティスクール お申込みはこちらから

「筒けん®」で遊んでみよう!
上田市発祥、今話題のニュースポーツです。
けん玉が苦手な人でも簡単に技ができて「できた!」の感覚が気持ちいい!
スゴ技に挑戦して、まわりの人を「あっ!」と言わせてみよう!!

講師:清水悟さん(上塩尻在住)筒けん考案者

【申込開始】7月5日(水)
【申込締切】7月31日(月)

詳細は下記をご覧ください。

「歌声広場」参加者募集

「歌声広場」は、みんなで童謡唱歌・昭和歌謡・フォークソングなどをピアノの生伴奏で歌います。
年齢も性別も関係ありません。初めての方、大歓迎です。
是非この広場に集って”楽しく歌って” “楽しい時間”を過ごしましょう。

詳細は下記をご覧ください。

「寝たきりにならない体操」参加者募集

「寝たきりにならない体操」は、椅子を使ったやさしい体操に合わせて、転倒予防にも効果的なスクワット体操も行います。出来る範囲で結構ですので、これを機に身体を動かしてみませんか。
ご参加をお待ちしています。

詳細は下記をご覧ください。

「ぶらっと散歩」参加者募集

西部地域まちづくりの会福祉高齢者部会では、健康維持・増進のため、新たに「ぶらっと散歩」を計画いたしました。みんなで、楽しく、気軽に、地域をゆっくり散歩したいと思います。
皆さまのご参加おまちしています!

※9月は秋和地区を計画しています。

詳しくは下記をご覧ください。

「歌声広場」参加者募集

「西部地域まちづくりの会」福祉・高齢者部会では、本年度も恒例の「歌声広場」を開催します。
みんなで童謡唱歌・昭和歌謡・フォークソングなどを歌います。歌集のプレゼントもあります。
「健康長寿の秘訣は人とのつながり」と言われています。年齢も性別も関係ありませんので健康になりたい方は、是非この広場に集って”楽しく歌って” “楽しい時間”を過ごしましょう。
《初めての方、大歓迎です。皆さまのご参加お待ちしています》

詳細は下記をご覧ください。