高齢者や障がい者を地域全体で助け合い、福祉団体や関係機関との連携を図り、だれもが健康で安心して生き生きと暮らせる地域づくりのために取り組んでいきます。健康予防を優先していきます。

活動内容

令和4年度(2022)

2月16日(火) 「福祉・高齢者部会だより第4号」発行
12月19日(月)・20日(火) 「歌声広場」
11月21日(月) 「元気もりもり体操」
11月8日(月) 「地域探訪」(新町・諏訪部方面)
10月17日(月) 「地域探訪」(秋和方面・中止)
10月3日(月) 「寝たきりにならない体操」
8月22日(火) 「元気もりもり体操」(中止)
8月16日(火) 「福祉・高齢者部会だより第3号」発行
7月18日(月)・19日(火) 「歌声広場」
6月20日(月) 「寝たきりにならない体操」
5月16日(月)・17日(火) 「歌声広場」(中止)

令和3年度(2021)

12月6日(月) 寝たきりにならない体操
11月1日(月)・2日(火) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
10月18日(月) 講演会
※レベル4の為中止
9月6日(月)・7日(火) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
※レベル4の為中止
8月2日(月) 寝たきりにならない体操
※レベル4の為中止
7月16日(金) 「福祉・高齢者部会だより第2号」発行
7月6日(火) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
7月5日(月) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
6月21日(月) ふれあいサロンひなたぼっこ
6月7日(月) 寝たきりにならない体操(健康体操)
講師:鷲巣国彦氏(筋肉工房イーグルトレーニングジム代表)

令和2年度(2020)

11月16日(月) 寝たきりにならない体操(健康体操)
講師:鷲巣国彦氏(筋肉工房イーグルトレーニングジム代表)
11月2日(月) 寝たきりにならない体操(健康体操)
講師:鷲巣国彦氏(筋肉工房イーグルトレーニングジム代表)
10月26日(月) 寝たきりにならない体操(健康体操)
10月18日(日) みんなの塩田食堂(視察)
10月12日(月) 寝たきりにならない体操(健康体操)

令和元年度(2019)

3月14日(土) 北保育園ペンキ塗り
12月21日(土) 歌声喫茶(特別版)
はっぴーきゃりー(横関妙子、市村澄子、成澤尚美)
12月20日(金) 北保育園視察
12月2日(月) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
11月4日(月) 寝たきりにならない体操(健康体操)
9月2日(月) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
8月5日(日) 寝たきりにならない体操(健康体操)
7月1日(月) 寝たきりにならない体操(健康体操)
6月3日(月) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
4月22日(月)
(平成31年)
歌声喫茶 はっぴーきゃりー

平成30年度(2018)

2月18日(月) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
1月30日(水) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
12月17日(水) 寝たきりにならない体操(健康体操)
11月2日(水) 歌声喫茶 はっぴーきゃりー
寝たきりにならない体操
健康体操
令和3年7月5日・6日
歌声喫茶の様子
令和3年6月7日
寝たきりにならない体操の様子